サポートの流れ

Support Flow

  1. お電話よりお問い合わせ下さい。
  2. お電話にて問題が解決した場合は、サポート料金は無料となります。
  3. 問題解決に至らなかった場合、個人宅または会社まで 出張してのサポートとなります。
    出張エリア:夷隅郡・いすみ市・勝浦市・長生郡・茂原市・市原市
    上記エリア外の方はお電話にてご連絡下さい。
  4. 持ち込み相談を選択された場合、出張料はかかりませんが、相談開始と同時に料金が発生します。(予約制)

サポートの料金

price

個人宅1人1台のサポート料金となります。(税込み)

基本料金

作業名 単価 単位 備考
電話サポート 無料   電話のみで不具合が解決した場合料金は無料
出張料 1,000円 20km GoogleMapにて算出。20kmを超える毎に1,000円加算
パソコン持込 無料   ノートPCに限る、要予約。ウイルス感染してる場合は持込厳禁!

ハード・ソフトウェア

作業名 単価 単位 備考
パソコン設置 2,000円 30分 開梱、初期設定、追加設定、インターネット接続確認まで
周辺機器の設置 2,000円 30分 開梱、パソコンへの接続、初期設定、動作確認まで
アプリケーションのインストール 2,000円 30分 1本増えるごとに1,000円加算
前準備作業が発生した場合は都度1,000円加算
データ入力 2,000円 30分 Microsoft Word・Excelに限る。
データ消去 2,000円 30分 パソコンを処分する前に個人情報を消去したい場合等
パソコンヘルスチェック(New) 2,000円 1回 インターネット回線スピードもセットでチェックします。
情報検索代行 2,000円 30分 Google検索 ChatGPTを使用
ネット通販代行 2,000円 30分 商品代はお客様負担
ファイル検索 2,000円 30分 保存場所が分からなくなった。ファイルが無くなった等
Windowsの使い方指導 2,000円 30分 Windows10・11に限る
Microsoft Wordの使い方指導 2,000円 30分 Word2016以降に限る
Microsoft Excelの使い方指導 2,000円 30分 Excel2016以降に限る
パソコン購入相談 2,000円 30分 お客様のニーズにあったパソコンをご提案いたします。
Microsoftアカウントのパスワード復旧作業 2,000円 30分 ユーザ名が判明している場合に限る
eMailの設定作業 2,000円 1アドレス メール開通まで、メール用ユーザ名とパスワードがわかる場合のみの対応となります。
プリンタ及びパソコン周辺機器のトラブル解決 3,000円 30分 本体故障の場合、修理代金はお客様負担となります
Microsoftワード及びエクセル以外のアプリケーションのサポートについて

世の中には膨大な数のアプリケーションが存在し、それぞれ異なる機能や操作方法を持ち、日々進化しています。そのため、全てを網羅し使いこなすことは現実的に困難です。 この理由から、当店ではワードとエクセル以外のアプリケーションのサポートについては、別途お見積もりとさせていただいております。特性やニーズに応じた最適な対応のため、何卒ご理解ください。 特にCADや会計ソフト等の専門知識が必用となるアプリケーションについてはサポートをお断りすることも御座いますのでご理解下さい。

ネットワーク

作業名 単価 単位 備考
ネットワーク(LAN)の新規構築 4,000円 30分 インターネット接続設定済みの場合のみの対応となります。
インターネット新規接続代行 4,000円 30分 NTTやプロバイダとの契約代行
インターネットの開通は各通信業者が対応してくれます。
インターネットの不具合解消 4,000円 30分 先ずはNTTやプロバイダ等の通信業者に連絡してください。
当店でも対応は可能ですが機器やケーブルの不具合の場合の料金はお客様負担となります。
各ネットワーク機器の設定用のユーザ名とパスワードがわかる場合のみの対応となります。
Wi-Fi新規導入 4,000円 30分 先ずは契約中の光通信業者にご相談下さい。
インターネット開通済みである事が条件です。
当店で対応する事も可能ですが、器機料金はお客様負担となります。
Wi-Fiの不具合解消 4,000円 30分 先ずは契約中の光通信業者にご相談下さい。
Wi-Fi機器の設定用のユーザ名とパスワードがわかる場合のみの対応となります。
Wi-Fi機器故障の場合、修理代等の料金はお客様負担となります。
プロバイダおよびネットワーク周辺機器のサポートについて

LAN(光ケーブルを除く屋内配線)のサポートとなります。プロバイダの設定画面また、ネットワーク周辺機器の設定画面を表示するためにはユーザー名とパスワードが必要です。このユーザー名とパスワードが不明な場合、サポートをお断りすることがあります。事前にご確認ください。

ウイルス駆除について

ウイルスは進化し続け、システムの奥に潜んだり、ネットワークや複数の機器に広がったり、自己修復することもあり、対処が難しい場合があります。
そのため、ウイルス駆除は症状を確認の上、お見積もりにて対応させていただきますので予めご了承ください。